2016 : 江ノ島サムエルコッキング苑
江ノ島でも年末になると島全体がイルミネーションに彩られる事になります。
特に江ノ島サムエルコッキング苑のイルミネーションは一見の価値あり。
来年の1月末までこちらのイルミネーションは行われているとの事、お近くまで来られたら立寄って見てはいかがでしょうか〜
撮影日:2016年 12月29日
場所:江の島サムエルコッキング苑
カメラ:SONY DSC-RX10 Ⅱ
現像ソフト:Lightroom CC
江ノ島でも年末になると島全体がイルミネーションに彩られる事になります。
特に江ノ島サムエルコッキング苑のイルミネーションは一見の価値あり。
来年の1月末までこちらのイルミネーションは行われているとの事、お近くまで来られたら立寄って見てはいかがでしょうか〜
撮影日:2016年 12月29日
場所:江の島サムエルコッキング苑
カメラ:SONY DSC-RX10 Ⅱ
現像ソフト:Lightroom CC
毎年クリスマスシーズンの東京駅 丸の内周辺はイルミネーションでキラキラです。
丸の内周辺から銀座そして新橋へ。丸の内では「東京ミチテラス」新橋では「カレッタ汐留」と「SL広場」を散歩しながら撮影しました。
撮影日:2016年 12月26日
場所:東京 丸の内 銀座 新橋
カメラ:Panasonic DMC-LX9
現像ソフト:Lightroom CC
2016年11月3日豪徳寺で撮影したまねき猫です。
井伊家の菩提寺でもある豪徳寺、最近ではこのまねき猫の方が有名かもですね。
撮影日:2016年 11月3日
場所:東京 豪徳寺
カメラ:Panasonic DMC-LX7
現像ソフト:Lightroom CC
2015年に日比谷公園で撮影した紅葉です。
昨年はPanasonic LX7で撮影しました、構図とかやは同じようになってしまいますね。
撮影日:2015年 12月10日
場所:東京 日比谷公園
カメラ:Panasonic DMC-LX7
現像ソフト:Lightroom CC
久々に購入したカメラ「Panasonic DMC-LX9」をぶらさげウキウキ気分で、東京の日比谷公園で紅葉を撮影してきました。
日比谷公園はなんだかんだで毎年撮影しに行っています。
カエデの紅葉の他イチョウの黄葉もいい感じでした!!
撮影日:2016年 12月5日
場所:東京 日比谷公園
カメラ:Panasonic DMC-LX9
現像ソフト:Lightroom CC
私の自宅最寄りの駅、辻堂駅。今年の12月1日で開設100周年になるとの事。
11月27日に駅周辺にてイベントが行われた模様を撮影しました。
撮影日:2016年 11月27日
場所:神奈川 辻堂駅
カメラ:Panasonic DMC-LX7
現像ソフト:Lightroom CC
撮影に使った機材