今日の写真 5月31日
こちらは東京中野駅付近で撮影したものです。
都心いながらプチワンダーランドを体験中。
この木なんの木、気になる木〜
こちらは東京中野駅付近で撮影したものです。
都心いながらプチワンダーランドを体験中。
この木なんの木、気になる木〜
こちらは東京中野で撮影したものです。
本日は気持ち良い晴天、夏気分になりました〜
こちらは自宅付近で撮影したものです。
昨日の夜は雨でした、雨粒のキラキラが好きであります!
こちら最寄り駅付近で撮影したものです。
本日は曇天なソラ、良い感じの雲の模様を取りまくりです!
こちらは最寄りの駅付近にある図書館のツツジです。
一斉に開花しこ美しさに圧巻です。
まるでピンクの絨毯ですね!
本日はまるで夏のような陽気でした。
こちらは自宅の庭先で咲いていたドクダミソウ。
改めて見ると、白くて小さな可愛い花ですね〜
こちらは早朝近くの海岸で撮影したものです。
なにやら熟年の方々が体操をしているようです。
ちょっと混ざってみたいかもですね〜
本日は雲一つ無い快晴なソラでした。
東京中野で撮影した中野サンプラザ。
気持ち良いソラ、良い週末でした!
こちらは最寄りの駅付近で撮影したものです。
ここ数日はソラが良い感じで、写真を撮りまくっています。
毎日違うソラはお得な被写体ですね。
こちらは自宅付近で撮影したものです。
雨上がりのソラは気持ち良いですね〜♬
昨日から降っていた雨が今朝には豪雨になりました。
傘を持ちながら片手で撮影、雨で往生している雰囲気撮れてご満悦〜
こちらは最寄りの駅で撮影したものです。
アジサイが良い感じに色付いてきました。
今年は開花が早いのでしょうかね〜
早朝近所の海岸で撮影したものです。
波の合間にある黒い点々はサーファーさん達。
ここ数日良い波だとの事、ここ湘南では波の良い日に見かける日常でした。
早朝近所で撮影した街猫さん。
だいぶ近づいて撮影出来るまで警戒されなくなりました。
でも少し不機嫌な感じ、まだまだ道のりは遠いですね。
こちらは東京中野駅付近で撮影したものです。
通常は屋根より高い鯉のぼりなのですが、ずいぶん低い位置にあります。
東京にはやはりソラは無いのでしょうかね。。
定期的に、なるべく合間をあけずに秋葉原に行くことにより、活力がみなぎるのであります!
こちらは最寄りの駅で撮影したものです。
こちらコケにも見えますがマンネングサとい名前で、多肉植物の仲間との事。
小さくコケがあるような所で咲いているので、勘違いしてしまいますよね〜
こちらは最寄りの駅で撮影したものです。
只今アジサイが準備中。
早いもので今年もそろそろ折り返しですね。
こちらは東京中野駅付近で撮影したものです。
中野駅付近の混沌とした雰囲気はモノクロが合います。
それとモノクロ写真にするとカッコ良くなりますね。
こちらの花はハマヒルガオという名前で海岸でよく咲いています。
いい感じに咲き誇っていていい感じにキレイです。
海岸で見る事の出来るお花畑ですね。
こちらは根津美術館で撮影したカキツバタです。
根津美術館には何度も行っているのですが、カキツバタがこれほどあったとは。
日本庭園はほんと素晴らしいものです。
こちらは東京中野駅付近で撮影しました。
子供の日は終わったのですが、なぜか鯉のぼりの大群。
疑問は解消されませんが、快晴だし清々しい気分になりました。
こちらは自宅の玄関先で撮影したものです。
ツツジに似ているのですが、ペラゴニウムという名前の花です。
花の種類は日に日に増えているので、覚えるのも一苦労です。
こちらは新宿駅のホームで撮影したものです。
駅からの眺めはほんの少しだけ日常とは違う風景に見えますね。
こちらは東京中野にある中野サンプラザを撮影したものです。
連休あけ気持ち良いソラでした、本日より日常です。
今日はGW最終日引きこもっていました。
こちらは家にあったドライフラワーです。
乾いていてもいい感じに可愛い花でございました。
こちらは自宅付近の海岸で撮影しました。
疲れた時や気分転換をしたい時に海岸で散歩します。
今日明日はGW前半と昨日の疲れをほぐす予定です。
昨日に本日も富士スピードウエイで撮影したものです。
雨にカミナリと、山の天候は変わりやすいです。
それでも楽しいひと時を過ごせました!
こちらは富士スピードウエイで撮影したものです。
本日はSUPER GTの予選でした。
明日は決勝、楽しみですね〜
こちらは近所の海岸で撮影したものです。
GWのなか日、本日は自宅で少し休憩な一日でした。
本日は熊本旅行4日目の最後日。
こちらは熊本空港で撮影したものです。
今回の旅行は雨が続いて少し残念でした。
それはそれ、充実した非日常を楽しめました。