今日の写真 9月30日
- 場所:東京 中野
- 時間:AM8:11
- 機材:iPhoneXR
こちらは東京中野で撮影したソラ。
月曜日はハレが良いね!
こちらは東京中野で撮影したソラ。
月曜日はハレが良いね!
こちらは自宅付近にある公園で撮影したものです。
なんか鉄格子から覗いている気分。。
こちら自宅付近で撮影した白い彼岸花です。
セセリチョウも一緒に一枚!
こちらは東京中野駅付近で撮影したものです。
ディスプレイの中の人、サングラスがイケているよね。
相変わらず混沌な中野でした。
こちらは自宅付近で撮影したものです。
彼岸花の鮮やか赤が良い感じですね。
昔は嫌われていたようですが、この季節を彩るキレイな花であります。
こちらは東京中野駅付近で撮影したものです。
本日も快晴、ビルの隙間からのソラをねらってみました。
東京のソラは猫の額な狭さですね。
こちらは最寄りの駅付近で撮影したものです。
この雲はつるし雲という名前だそうです。
まるでソラ飛ぶ円盤ですね。
こちらは国立競技場を撮影したものです。
今日初めて見たのですが、とてもモダンで良いデザインだと感じました。
世界に誇れる建造物と言っても過言ではないですね!
こちらは早朝自宅付近で撮影したものです。
家の中にショベルカーが良い感じに収まっていますね。
解体現場に魅せられてしまう今日この頃であります。
こちらは自宅付近の海岸で撮影した動画です。
波打ち際に行ったり来たりしているこの鳥はハマシギという名前の鳥。
小さく白いこの鳥がもう可愛いです、癒されますね〜
本日は気持ち良い天気、ソラばかり撮影していました。
暑さもだいぶ和らいできましたね〜
こちらは辻堂某所にて撮影したものです。
幸せの黄色いバラ〜みたいな(^^)
こちらは所用で立ち寄った茅ケ崎駅周辺で撮影したものです。
本日は雨時々曇天な一日、まだ暑いですが少しづつ秋になってきますね。
訳あって自宅がお花畑〜
今言える事はここまで、またの機会に!
こちら最寄駅のショッピングモールで撮影したものです。
まだまだ暑さが続く今日この頃、それでも影は長くなってきましたね〜
こちらは自宅付近の海岸で撮影したものです。
私はサーフィンをしないのですが、本日の波はとてもキレイでした。
まぁ私の出来る事はネットサーフィンでありますが。。
こちらは自宅で撮影したお月様。
昨日が中秋の月であったのですが、曇り撮影できませんでした。
なので本日いい感じに撮影できて上機嫌であります!
こちらは中野駅付近で撮影したものです。
本日は曇天な朝、モノクロにしたくなりました。
曇天な街はモノクロが良くあいますね。
こちらは最寄りの駅で撮影したものです。
今日はステキな日の出に出会えました。
遠くに行かなくてともステキな風景に出会える事があるのです。
こちらは東京中野で撮影したものです。
本日は9.11あれから18年、未だ世界は混沌としているようです。
希望を持てる社会にするにはどうすれば良いのでしょうかね〜
こちらは東京新宿で撮影した夜景です。
クールな新宿、オタクな新宿。
このごちゃ混ぜ感が良いね!
こちらは最寄りの駅で撮影したものです。
台風15号の暴風雨にて桜の木 が折れていました。
毎年開花を楽しみにしているのですが、来年は咲いてくれるでしょうか?
本日も快晴、こちらは近所の海岸で撮影したものです。
台風が来る前なのか、良い波が来ていますね〜
こちらは自宅付近で撮影したものです。
気持ち良い夏空、まだまだ夏のような陽気が続くのでしょうか。
こちらは自宅付近で撮影したハナニラです。
毎年撮影していますが、今年も良い感じに咲きましたね。
それとこれも毎年書いていますが、ハナニラはニラではないので食べられません。
こちらは東京新宿末広通りで撮影した鳥さんです。
またこの通りは落語の拠点でもある末広亭もあります。
今度は落語でも聴きに行きますかね。
こちらは東京新宿伊勢丹本店を撮影したものです。
いつ見てもモダンで素敵な建築ですよね。
古くて新しい新宿は素敵な街であります。
こちらは新宿駅から撮影したものです。
規則正しい窓ガラスが美しく感じます。
無機質なものでも私的にはとき
こちらは最寄りの駅付近で撮影したものです。
この花はランタナという名前、蝶はセセリチョウ。
決して可憐な蝶ではありませんが、愛嬌というか良い感じに可愛いですね〜
こちらは藤沢市某所で撮影したものです。
キレイな青空、雲がなんか生き物みたいです。
キレイなソラを眺めていると癒されます!